機能
ホーム
機能
手続きの自動化
・効率化
対応手続き
従業員情報管理
タレント
マネジメント
ストレスチェック
セキュリティ
手続きの自動化・効率化の機能
従業員へのデータの入力依頼
入社時など、手続きに必要な項目のみを従業員に記入するよう、入力依頼ができます。従業員はPCやスマートフォンから簡単に入力・申請が可能です。
帳票自動作成
従業員情報と手続き情報をもとに帳票を自動作成します。(
対応帳票一覧
)
Todoリスト
会社と従業員に合わせてToDoリストを作成し、どの書類をどこにいつまで提出するか案内します。
手続きの進捗管理
各手続きの進捗を記録し、進捗状況をまとめて管理できます
従業員への書類捺印依頼
印刷・捺印が必要な書類はワンクリックで従業員に依頼できます。従業員はマイページからダウンロード・印刷し、アップロードで提出まで簡単にできます。
対応手続き
入社の手続
社会保険、雇用保険の資格取得届や、扶養控除等申告書等を自動作成します。入社の手続に必要な情報は本人に入力依頼できます。
退社の手続
雇用保険資格喪失届、外国人雇用状況届出書、雇用保険被保険者離職証明書等を自動作成します。最終出社日や、離職票の希望有無、退職後の連絡先などの情報も併せて収集できます。
扶養変更の手続
扶養の追加、削除ができます。国民年金第3号被保険者届、扶養控除等申告書が自動作成されます。
住所変更の手続
手続きの情報入力画面で、住所だけでなく、通勤費の変更も併せて申請できます。社会保険の住所変更届を自動作成します。
氏名変更の手続
雇用保険被保険者氏名変更届、厚生年金保険被保険者ローマ字氏名届等が自動作成されます。
産休の手続
産前産後休業取得者申出書/変更/終了届を自動作成します。スケジュール管理が複雑な産休の手続きも、時系列ToDoリストで抜けもれなく対応可能に。
年末調整
年末調整もペーパーレス化。簡単なアンケート形式で従業員から情報収集。クリックだけで年末調整に必要な書類を自動作成できます。書類の配布・記入は不要になり、管理者・従業員の負担を軽減できます。
電子申請対応
e-Govと連携し、役所まで足を運ばなくても、ボタンひとつで主要な社会保険、労働保険の書類を提出できます。
従業員情報管理
従業員への情報入力依頼
情報の入力・更新が必要な時、ワンクリックで従業員に入力依頼できます。従業員はスマートフォンやPCからマイページにログインし、いつでも情報入力できます。
従業員情報項目カスタマイズ
デフォルト項目以外に会社で管理したい従業員情報があれば自由にカスタマイズ収集できます。多様な形式に対応し、どんな情報も一元管理可能です。
人事情報履歴管理
各従業員の情報項目を保存することはもちろん、人事異動、在留資格、過去の手続きなどの履歴を保存し、管理することもできます。
マイナンバー収集・管理
マイナンバーを簡単に収集し、厳重なセキュリティで安全に保管できます。従業員はもちろん、取引先のマイナンバーも管理できます。
従業員在留資格管理
外国人従業員の在留資格を管理できます。在留期限が迫った従業員があれば管理者に自動通知します。
アラート機能
従業員からの申請や契約社員の更新日、在留期間の満了日をメールでお知らせします。管理者以外のお知らせしたい対象者も複数設定できます。
メモ機能
従業員ごとに労務HRに必要なメモを残すことができます。メモは管理者だけ確認できます。
労働者名簿作成
全従業員の労働者名簿をワンクリックで自動作成できます。
従業員情報CSVダウンロード
従業員のデータをCSVファイル形式でダウンロードできます。必要な情報項目と従業員を選択してダウンロードも可能です。
従業員情報CSVインポート
CSV形式で保存された従業員情報を簡単に入力できます。
タレントマネジメント
従業員一覧
社内の人材情報を顔写真つきで可視化します。システム内の従業員のスキル・経歴情報を、一般の社員でも閲覧することができます。閲覧権限や表示項目は細かくカスタマイズできます。
従業員検索
登録されている人材情報を、様々な項目・キーワードで検索可能です。
必要やスキルや資格を持っている従業員をすぐに見つけられます。
従業員通知(安否確認・人事異動通知等)
最大4つの選択肢で回答できるお知らせを従業員に配信できます。安否確認や人事異動通知など、様々な場面で活用できます。ファイル添付や、回答結果のCSV出力も可能です。
ストレスチェック
一括調査フォーム送信
ストレスチェックへの対応依頼は、任意の従業員を選択して送信ボタンを押すだけ。調査票の配布、回収、分析結果の通知まですべてジョブカン労務HR上でペーパーレスに完結します。
実施状況管理
各従業員の回答状況はリアルタイムで反映。未回答者にまとめて受験推奨メールが配信できるので、実施完了までスムーズに管理できます。
権限編集
社内の管理・運用担当に加え、産業医などストレスチェック実施者を管理者に追加できます。高ストレス者への対応もスピーディーに。
集団分析
個人結果だけでなく、特定の集団ごと(性別・適用事業所・雇用形態・職種・グループ・役職ごと)に分析した結果を確認することができます。
セキュリティ
SSL
金融機関と同等のデータ暗号化プロトコルSSL(256bit)を採用、通信データを第3者の盗み見などから保護します。
操作履歴
情報の変更や削除履歴、マイナンバーの閲覧履歴を残して管理者が確認できます。
IPアドレス制限
事前に設定されたIPアドレス以外からはアクセスできないように設定できます。権限ごとに分けた設定が可能です。
無料トライアル
30日間無料で
お試しいただけます
無料トライアルはこちら
資料請求
システムの詳細資料を
WEBでご覧いただけます
資料請求はこちら
セミナーの参加
合同説明会、個別相談を実施中
セミナーのご予約ができます
セミナーのご予約はこちら
お電話 お問い合わせ窓口
TEL.
050-3204-4943
10:00〜17:00(土日祝除く)
TOP